リバウンドは防げない?
ダイエットには、リバウンドがつき物、と思っている人もいるかもしれませんが、正しく行えば、これを防ぐことは難しいことではありません。
では、どうすればリバウンドすることなく、ダイエットをすることが可能なのでしょうか?
まず大切なのは、急いで痩せよう、と思わないことです。
なぜなら、無理なダイエットをすることは、リバウンドに繋がる可能性がとても高まります。
すぐ痩せたい、と言う気持ちが強いのもわかります。
ですが、そのようなダイエットで一時的に痩せたとしても、その後ダイエット前より体重が太ることが多いのです。
ずっと痩せている、という事を保つためには、いきなり減量しようとはせず、じっくり時間をかけたほうが、リバウンドしにくいのです。
また、食事の量を多く減らしてしまうと、脳が危機を感じてしまい、脂肪を蓄えておこう、という指令を体に出します。
そのため、食事を抜いたりすることはしてはいけない事です。
体に必要な栄養がキチンと入ってきている、と脳が認識すれば、脳がそのように働くこともなく、痩せやすい体質に自然となっていきます。
3食を欠かさず食べる、と言うことが、ダイエットを成功させるためにはかなり重要となるのです。
きちんと食べれば、間食などをそれほど欲しいとは思わなくなってきます。
無理なく痩せることができる、というわけです。